アルゴナビス(ダブエス)のリセマラができない場合の対処法をまとめています。リセマラの効率的なやり方なども掲載しているので、アルゴナビスのリセマラ方法で困っている方は是非ご覧ください。


リセマラできない場合の対処法

ゲームデータ無効化を利用する
データの削除
アルゴナビスでリセマラを行う場合は、ゲームデータを無効化する必要があります。ホーム画面右下のボタンをタップしてメニューを開き、「アカウント」を選んで「ゲームデータ無効化」を選択しましょう。

上記の手順を行うとゲームデータを消すことができるのでリセマラが可能になります。一般的なリセマラ方法とは異なるのでおぼえておきましょう。

リセマラ当たりランキング

アプリ削除ではリセマラできない
アプリ削除
アルゴナビスではゲーム開始時にiosやグーグルのアカウントで紐づけを行う必要があるため、アプリを削除したとしてもリセマラすることができません。

リセマラを行うにはアカウントからゲームデータ無効化を選ぶ必要があるので、上記の見出しを参考にリセマラを行ってください。

リセマラの要点

所要時間や引ける回数
所要時間約5分(初回のみ約15分)
(ダウンロード時間により変動)
引ける回数25回
アルゴナビスのリセマラ時間は約5分で、ガチャを引ける回数は25回となっています。一般的なソシャゲと比べるとリセマラ時間が短めなので、リセマラの難易度はやや低めであるといえます。

1回のリセマラで最高レアを1体引ける確率は約34%となっているので、リセマラを行う際の目安として把握しておきましょう。

リセマラの効率的なやり方

リセマラの手順
①.アルゴナビスをインストールする
②.使用するアカウントを選択
③.ムービーをスキップする
④.ストーリーをスキップする
⑤.名前を入力する
⑥.チュートリアルをスキップする
⑦.リハーサルをスキップする
⑧.ボイス無でダウンロードを行う
⑨.プレゼントを受け取る
⑩.ガチャを引けるだけ引く
⑪.目当てのキャラが出なければゲームデータを無効にする

スキップ機能を活用しよう
スキップ機能
アルゴナビスではストーリーやチュートリアルをスキップするスキップ機能が実装されています。初回はストーリーやチュートリアルを見ておくべきですが、2回目以降はスキップ機能を活用していきましょう。

プレゼントを受け取ろう
プレゼント
ホーム画面の左側にあるプレゼントからガチャを引くためのアイテムを入手することができます。リセマラをする予定の方は忘れずに受け取っておきましょう。


関連スレッド

【アルゴナビス from BanG Dream! AAside】フレンド募集スレッド
【アルゴナビス from BanG Dream! AAside】雑談スレッド
【アルゴナビス from BanG Dream! AAside】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)