☆大剣編・太刀編・片手剣編に続けて、双剣編を紹介させていただきます。
☆武器の性能、作りやすさをそれぞれA〜Cで評価しています。
☆これらの評価は私的に見たものなので、見る方によって
多少感じ方の違いはあると思いますがそこはご了承ください^^;
☆そもそも題名が「作って損なし!」なので、比較的性能面での評価はAが多くなりがちになってしまいますが、
そこもご了承を^^;

〜双剣〜

性能 作りやすさ
A   A       ★アンフィスバエナ★
攻撃力266 氷属性300
必要素材・ギアノスの尖爪6 ドスギアノスの頭2 雪獅子の鋭牙2
40000z  レア度6 会心率0% スロット0
ハンターカリンガ→ギアノスクロウズ→ギアノスクロウズ改→アンフィスバエナ

バランスの良い攻撃力と氷属性を持ちます。切れ味は緑ですが、横幅を見れば特に問題はないでしょう。
素材もギアノス系&ドドブラ少々なので、比較的簡単に作れます。似た武器に「双影剣」というものがありますが、
性能的にはこちらがやや作りやすいくらいだと思います。↓で紹介しています。

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★双影剣★
攻撃力238 氷属性400
必要素材・鋼の上龍鱗10 ユニオン鉱石10 マカライト鉱石20
80000z  レア度7 会心率0% スロット3
凄く風化した双剣→風化した双剣→ハイツインダガー→双影剣

氷属性が非常に高いですが、アンフィスバエナと比べると性能的には5分5分でしょう。
但し、塊からの強化なのでやや作りにくいかと思います。偶々生産できたのならいいですが、
故意で作るのならアンフィスバエナにすることをオススメします^^

============================================

性能 作りやすさ
B   A       ★サイクロン★
攻撃力308
必要素材・ユニオン鉱石5 鉄鉱石50 マカライト鉱石30
50000z  レア度7 会心率0% スロット2
オデッセイ(カブレライト鉱石4 鉄鉱石40 円盤石40で生産)→ハリケーン→サイクロン

属性には目も向けず、攻撃力だけに特化した逸品です。切れ味は緑ですが、アンフィスバエナと同じ位の
横幅を持っています。素材についてはほぼ全て鉱石で済んでしまうので、負担は殆どかかりません。
無属性なため、雑魚の除去に向いているかもしれません。もちろん、ボス級モンスターにも十分対応できます。

============================================

性能 作りやすさ   
A   B       ★メルトウォーリア改★
攻撃力280 毒属性150 防御力+8
必要素材・鎧竜の堅殻6 黒鎧竜の堅殻6 竜玉2
60000z  レア度7 会心率0% スロット0
オステオンピック(堅竜骨4 竜骨【大】12 獣骨40で生産)→オステオンピック改
→メルトウォーリア→メルトウォーリア改

双剣には有難い、防御力上昇効果を備えています。また、毒属性も付いているため、手数の多い双剣にとっては
かなり有利!相手を瞬時に毒にしてしまうでしょう。切れ味は、これまた横に長い緑です。
似た武器に「双剣オオナズチ」というものがありますが、全体的にこちらが少し上回っていると思います。
↓で紹介しています。

============================================

性能 作りやすさ
B   B       ★双剣オオナズチ★
攻撃力238 毒属性190 
必要素材・霞龍の尖角2 霞龍の上皮6 霞龍の宝玉1
90000z  レア度8 会心率0% スロット2
ハンターカリンガ→スネークバイト→スネークバイト改→ハイドラバイト→デッドリィポイズン→フランベロジュ
→双剣オオナズチ

双剣にしては高い毒属性を持ちます。但し、メルトウォーリア改に比べると威力も低く、防御力上昇効果もない上、
切れ味がやや短めです^^;また、宝玉も使いますので、少し作りにくいかと思います。バランスを考えるなら
メルトウォーリア改、毒状態にさせることを考えるなら双剣オオナズチにすることをオススメします。

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★ゲキリュウノツガイ★
攻撃力266 火属性390
必要素材・銀火竜の上鱗6 金火竜の上鱗6 火竜の紅玉1
85000z レア度8 会心率0% スロット1
ボーンククリ→ボーンククリ改→チーフククリ→レッドサーベル→ツインフレイム→ツインハイフレイム
→双剣リュウノツガイ→ゲキリュウノツガイ

高い火属性と安定した攻撃力を兼ね揃えた、金銀夫婦の双剣です。切れ味がやや短いので手数の多い双剣には少し厳しいかもしれませんが、そこは砥石で上手くカバーしましょう。また、夫婦両方の素材を使うため
結構作りにくい(ダルい)です^^;しかし、作っておけばいつか必ず活躍してくれるでしょう!

〜豆知識〜
4人全員↑の武器でフルフルの足に乱舞しまくってると、(コケてる間も)ヤツは殆ど立てませんw
あと、上位でも速攻で死んでくれます!
但し、たまに乱舞も間に合わず電撃が来ることがあるのでご注意を^^;

============================================

性能 作りやすさ
B   A       ★双刃イャンクック★
攻撃力280 火属性150
必要素材・怪鳥の地獄耳6 コンガの剛毛10 爆炎袋2
45000z  レア度6 会心率0% スロット2
ボーンシックル→ボーンシックル改→チーフシックル→クックツインズ→クックツインズ改→双刃イャンクック

こちらは、ゲキリュウノツガイに比べて性能は低いものの非常に作りやすくなっています。なんたって
クック素材ですからw但し、切れ味が緑&横幅がやや狭くなっているため、上位の最後までコレでいくのは
つらいかもしれません。やはり、作れる所でゲキリュウノツガイは作っておきましょう!

============================================

性能 作りやすさ    
A   A       ★ギルドナイトセーバー★
攻撃力266 水属性230
必要素材・ノヴァクリスタル5 ユニオン鉱石10 マレコガネ10
70000z  レア度7 会心率0% スロット2
ツインダガー→ツインダガー改→デュアルトマホーク→オーダーレイピア→ホーリーセーバー→ギルドナイトセーバー

攻撃力、水属性、切れ味、全てのバランスが良く、僕のオススメの武器です^^しかも、素材は鉱石と虫のみ!
ガノ素材等は使いません。こっからどうやって水属性武器にするんでしょうかw
とにかく、性能、作りやすさと全て最高です。まだ持ってない方はぜひ作ってみてください!

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★改良型機械鋸★
攻撃力294 雷属性160
必要素材・キリンの蒼角4 電撃袋10 金獅子の尖爪2
60000z  レア度8 会心率0% スロット0
オデッセイ(カブレライト鉱石4 鉄鉱石40 円盤石40で生産)→工房試作品【鋸斬り】→正式採用機械鋸
→改良型機械鋸

非常に高い攻撃力を持ちながら、それに加えて雷属性も備わっています。切れ味に至っては緑ながらも
アンフィスバエナの1.5倍!(目分量です、多少差があります^^;)性能面では全く言うことはないでしょう!
但し、問題は素材。なんと、最終強化で電撃袋を10個も使います!
良い物を作るにはいい素材が沢山いるんですねw

============================================

性能 作りやすさ
B   A       ★双雷剣キリン★
攻撃力210 雷属性250 防御力+12
必要素材・キリンの雷角4 キリンの雷尾2 キリンの皮2
5080z  レア度5 会心率0% スロット1
紫電→(キリンの雷角1 キリンのたてがみ5 竜の牙8 ゴム質の皮4)→紫電改→双雷剣キリン

改良型機械鋸を上回る雷属性に加え、防御力上昇効果も兼ね備えた双剣です。また、村クエのみで
作れるというところも魅力的です。但し、攻撃力の低さと、双剣の弱点である切れ味の短さが不安です。
全体的にはやはり機械鋸が上回るため、序盤に使うことをオススメします!

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★封龍剣【超絶一門】★
攻撃力182 龍属性480
必要素材・大地の結晶40 古龍の血5 竜玉10
60000z  レア度7 会心率−20% スロット0
凄く風化した双剣→風化した双剣→封龍剣【超絶一門】

龍を封じるため、龍属性が高くなっていますが、その反面威力と会心率が低くなっています。
龍属性にかなり弱いモンスターでないと、高い威力は得られないでしょう。また塊からの生産な上、
竜玉×10など結構キツイ注文をしてきます。もちろんこれで上位の最後まで持ちますが、
もし余裕があるのなら↓を作ってみてはどうでしょう?

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★双龍剣【天地】★
攻撃力280 龍属性300
必要素材・老山龍の蒼角2 黒龍の紅角2 黒龍の魔眼4
100000z  レア度8 会心率0% スロット1
ブラックソード(黒い塊1 黒いかけら4 ポッケチケット1で生産)→双龍剣→双龍剣【極】→双龍剣【天地】

バルカン素材やラオ素材を使用するため、作りにくさこの上ナシです^^;しかし、それを補う武器の強さがあります。封龍剣【超絶一門】と比較してみてもわかるように、龍属性を除いて攻撃力、切れ味、会心率、全てが【超絶一門】を上回っています。もしMHを極めたいなら、ぜひ作っておきたい逸品です!

============================================

どうでしょうか?
誤字脱字、または違っているところがありましたらお知らせください。
評価よろしくお願いします!

大剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/314034.jsp
太刀編↓
http://jp.wazap.com/cheat/314942.jsp
片手剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/315879.jsp
ハンマー編↓
http://jp.wazap.com/cheat/317625.jsp
ランス編↓
http://jp.wazap.com/cheat/319002.jsp
ガンランス編↓
http://jp.wazap.com/cheat/321662.jsp
弓編↓
http://jp.wazap.com/cheat/323112.jsp

〜更新履歴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4月15日
☆攻略に投稿。
☆見易く修正。
☆Worls様、草原の風車様、ルーパー様より
一部修正。ありがとうございます。
☆一刀様より
「双雷剣キリン」を追加。
☆ゼロ地点突破様より
「双刃イャンクック」を追加。

4月16日
☆DanteNoir様より
一部修正。ありがとうございます。

5月26日
☆黒いエボ乗り様より一部修正。ありがとうございます。

結果

双剣編一応終了!(細かな修正アリ)


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(199人) 立たなかった

100% (評価人数:199人)