フルフルは動きが遅いのでガンナーがいいと思います。
捕獲のほうが楽なので捕獲するのを前提としますので、シビレ罠又は落とし穴、捕獲用麻酔○が必須です。
武器はボウガン、特にヘビィの方がいいです。
雪山でも沼地でも攻略法は場所が違うだけで同じです。
捕獲のほうが楽なので捕獲するという前提です。
まずは、フルフルが弱った時に寝場所とするところ(雪山なら3、沼地なら2)の敵をあらかじめ復活しなくなるまで倒しておきます。
この行程の途中でフルフルが現れたらペイントしてさっさと逃げます。
奴がいなくなったらさっきの続きです(もし雪山なら1、沼地なら3に行くことがあったら、そっちを優先して下記の方法でフルフル退治)
寝場所での安全を確保したら、気になるなら戦場(雪山なら1、沼地なら3)で邪魔なランゴスタを排除します。
フルフルが来るまで高台で待機します。
来たら、フルフルがこっちに気づくまで放置して、
気づいたらとにかく撃ちまくります(前に出過ぎなければ敵の攻撃は当たらないので安心して撃ちまくりましょう)
敵が弱ったら必ず寝場所に行くので、寝るのを待ってからこちらも寝場所に移動します。
もし、寝場所に敵が残っている時は、フルフルに当たらないように敵を排除します。
麻酔弾を使う時はあらかじめリロードしておいてください。
敵の背後に移動して足元に罠を仕掛けます。
上手くかからなかったら、キックで起こして上手く罠に誘導してください。
かかったら捕獲して終了です。
時間はかかるかもしれませんが、ボウガンになれていない人でも、フルフルからのダメージは受けずに倒せます。(書くの疲れた〜)

データ
基準体力:3200(亜種の場合は3600)
攻撃力A 防御力A 俊敏性D(亜種の場合S.A.D)
なるべく火属性のがよい(亜種ならば水)
アイテム効果:落とし穴20秒 しびれ罠10秒 肉系でもよい
さぎとり回数:3回 
移動エリア:雪山1.3.6.7.8 沼地2.3.4.6.7.9(亜種も同じ)
落し物を落とす条件:天井にぶら下がりよだれを垂らしたとき(沼地のみ)

文句があるならHPにて

結果

http://sun.ap.teacup.com/59100/


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

92% (評価人数:12人)